[第五人格]バーメイドの立ち回り、人格、対策おすすめ

キャラ

このページでは、「バーメイド」の使い方、立ち回り方、対策などを解説しています。

おすすめの人格も掲載していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

基本性能

外在特質
ドーフリン酒バーメイドは回復酒と加速酒を持っており、回復酒を使用することで自分か味方の体力を回復することができる。加速酒を使用することで2秒間移動速度50%上昇。危機一髪中にアイテムを使用することはできず、心眼少女空軍に使うことはできない。
酒の調合回復酒の使用後1度だけ2秒かけて回復酒を調合することができる。ただし、バーメイドが負傷状態だと調合時間10秒増加
ほろ酔い回復酒は使用後19秒で1ダメージ分を回復することができる
二日酔い回復酒を使用した自分やほかのサバイバーは解読速度5%低下最大10%

おすすめの人格

人格解説
フライホイールや膝蓋腱反射を採用することでバーメイドが回復しきるまでの時間を稼ごう。
余った人格は怪力や生存の意志に振ろう!
フライホイールは初心者の人にはおすすめしません。

余った人格の選び方はこちら

最強サバイバーランキングを確認

最新の最強サバイバーランキングで、このサバイバーの順位をチェックしてみましょう。

立ち回りのポイント解説

バーメイドはお酒を飲むことでダメージを回復することができるサバイバー

回復酒

自分や味方にお酒を使うと19秒後に回復できる

2本目のお酒は調合する必要があり、負傷状態だと調合に必要な時間が10秒増加する。

加速酒

加速のお酒で加速できる

基本的な立ち回り

チェイスは攻撃を食らった瞬間に回復酒を飲み、回復するまでの19秒間を膝蓋腱反射たフライホイール、加速酒で稼ごう。回復することができたら2個目の回復酒を余裕があるときに作ろう!負傷状態でお酒を造ると時間が10秒追加されるので注意が必要。

また、回復酒は治療時間を必要としないので負傷した粘着職や救助職に渡して回復しておくことが効果的。

救助したサバイバーや負傷したサバイバーにお酒を渡して肉壁をすることで無理やり回復を狙うことも可能。

対策方法

クールタイムを待ってから攻撃する

バーメイドは19秒以内にダウンさせないとチェイスを延ばされてしまう。ールタイムの回復を待ってから攻撃するとダウンをとりやすい

みんなのコメント一覧

最近のスレッド