[第五人格]曲芸師の立ち回り、人格、対策おすすめ

キャラ

このページでは、「曲芸師」の使い方、立ち回り方、対策などを解説しています。

おすすめの人格も掲載していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

基本性能

外在特質
危険な雑技曲芸師は3種類の爆弾を携帯しており、爆弾を使用することで前方にジャンプして、前転し12m移動することができる。ジャンプしたタイミングで爆弾の種類に応じた3mの区間を生成でき、ハンターは踏んだりぶつけられたりすると影響を受ける。
粘土爆弾はハンターの移動速度を30%低下させ、ハンターに直接ぶつけると35%低下
冷却爆弾はハンターの操作速度を35%低下させ、ハンターに直接ぶつけると40%低下
燃焼爆弾はハンターのスキルを5秒間封じ、ハンターに直接ぶつけると8秒封じる
即興演出条件を満たすと爆弾を追加で1種類につき1個まで獲得することができる
ロケットチェアからサバイバーを救助すると粘土爆弾を1つ獲得
解読進捗が計150%になった時冷却爆弾を1つ獲得
ハンターに60秒間追われると燃焼爆弾を1つ獲得
ただし、危機一髪中は獲得できない
優柔不断ゲートの開門速度30%低下

解読

評価 :3/5。

救援

評価 :3/5。

補助

評価 :3.5/5。

牽制

評価 :4/5。

難易度

評価 :2.5/3。

おすすめの人格

人格解説
曲芸師はチェイスキャラであるため膝蓋腱反射やフライホイールを採用しチェイスを強化しよう。
余った人格は怪力や生存の意志に振ろう!
フライホイールは初心者の人にはおすすめしません。

余った人格の選び方はこちら

最強サバイバーランキングを確認

最新の最強サバイバーランキングで、このサバイバーの順位をチェックしてみましょう。

立ち回りのポイント解説

曲芸師は最大6回も爆弾を使い距離チェイスをすることができるサバイバー

「爆弾」

基本的な立ち回り

基本的な使い方としてはボールを長押しでジャンプと前転で距離をひたすらとろう、爆弾の能力やジャンプポジを覚えることでさらにチェイス時間を稼ぐことができる。

爆弾の効果、獲得方法

粘土爆弾はハンターの移動速度を30%低下させ、ハンターに直接ぶつけると35%低下
冷却爆弾はハンターの操作速度を35%低下させ、ハンターに直接ぶつけると40%低下
燃焼爆弾はハンターのスキルを5秒間封じ、ハンターに直接ぶつけると8秒封じる

ロケットチェアからサバイバーを救助すると粘土爆弾を1つ獲得
解読進捗が計150%になった時冷却爆弾を1つ獲得
ハンターに60秒間追われると燃焼爆弾を1つ獲得

チェイスは爆弾を細い道に設置することで確実にハンターに踏ませるようにしよう。チェイス補佐の時は燃焼爆弾か粘土爆弾をハンターに直接ぶつけるか確実に踏ませよう。ハンターに直接当てることで玉の効果が大きくなる。

使用する爆弾は

  • ジャンプ後板窓を使用するときや危機一髪中ダウンする前に、ダウン位置に冷却爆弾で乗り越え板割・風船モーションを長くさせる
  • ハンターとの距離が近く板窓に間に合わさそうなら粘土爆弾で足を遅くして間に合わせる
  • ハンターのスキルでダメージを受けそうなときや救助狩りされそうなときは燃焼爆弾でハンターのスキルを封じる

冷却爆弾効果

減少するもの

  • 板窓操作速度
  • ロッカー
  • 風船拘束時間
  • ロケットチェア拘束時間

ジャンプポジ

爆弾の使い方として、ジャンプポジや即降りポジがあるので曲芸師を使うなら絶対に覚えよう!

対策方法

爆弾を踏まないように交わす・避ける

泥爆弾や赤爆弾は踏んでしまうとダメージや救助狩りが難しくなるので交わすか回り込んで避けよう。白爆弾は板窓操作を行わないときは無意味なので板窓操作をしないなら踏んでも大丈夫だ。

赤爆弾で硬直消し

赤爆弾を攻撃後に踏むことで硬直無しを狙うことができるが成功率は高くないためできたらラッキーくらいで狙おう!

みんなのコメント一覧

最近のスレッド